めざせ左官鏝最強ペ−ジ。産地ならではの豊富な最新情報と安心価格が自慢です。
ホームタイ鏝も実は進化を続けています。 |
|
福島・郡山 (株)ワタヤス展示会参加決定。 |
★30年以上も続く老舗展示会が1年ぶりに開催されます。 実は昨年度も開催が予定しておりましたが、その開催日の前日3月12日に あの大地震が発生、全てが中止となりました。 実は被災地域にも多くの取引先があり、全てを失った方々も決して少なく なかったことから主催者側も幾度と考慮を繰り返しました。 ★しかし、今こそ建築だから出来ることがある。 ★当社は舞台上全面を使用。 テーブル約30機にダンボール30ケース分を 主催する展示会です。 会場内での販売は全て掛け売りで現金販売は一切 ありません。 来場者は(株)ワタヤスと取引のある福島県の金物店・建材店様と お取引のある職人様・業者様と限定されており、また当日のみ利用出来る 「お客様カード」を配布された方々に限定されます。 また、この告知は当方の一存で行っているため、当方または主催者側への お問合せは対応一切、致しておりません。 ご了承下さい。 |
「大江で左官祭り」開催決定! 2012年4月13日〜15日 |
★東京都左官職組合連合会平成会と左官を考える会が 主催する「大江戸左官祭り」が2012年4月13日から15日の 3日間に渡り、晴海・トリトンスクエアにて開催されます。 ★イベントは一般の来客者に左官の魅力をより深く知って 当日は「左官を考える会」による第5回左官講習会を開催。 ★仲間との交流、そして一般見学者との交流! 「これは凄い企画です。」 ※当社は参加は致しませんが、日程が会えば是非、 各サイトでは情報を検索することもできますが ★是非、皆の手で左官を盛り上げましょう!! (フェイスブックはこちら・・・) |
残念ですが「左官・髭子鎚」完売です。 |
★発売以来、熱いご支援を頂き、好調な売れ行きとなった 左官・髭子鎚(ひげこつち)が完売となりました。 実は当鎚を制作頂いていた鎚鍛冶が高齢により、昨年末を もって引退を決意。 この髭子鎚制作が実は最後の花道と なった訳です。 本当にありがとうございました。 ※改良版は完売となりましたが、旧型が後数本だけ |
スタートラインなどのコーナーを決める道路面引鏝です。 |
★多種多様に進化を続ける道路用面引鏝。 小羽根の巾の多様化や(5ミリ〜25ミリ)、 全長の長さも120ミリ〜210ミリと要望も多岐に渡っています。 そこで今回ご紹介するのはスタート時や入りこんだコーナー 現場での試作を繰り返しようやく完成しました。 (詳しくはこちら・・・) |
震災以降、注文の多い補修関連工具の品々です。 |
人気の鏝ホルダーが新しく生まれ変わりました。 |
★第1作目の大ヒットに続き、改良を加えて製作した第2作(ロングに改良)、 そして、ついに最新作が完成しました。 この新作の大きな特徴は先の2点の問題点であった装着時や ★簡単に装着・取り外しが可能。 各種鏝の装着対応に加え、 より効率良く、大事な鏝の紛失をも防いでくれる頼もしい一品。 |
電気コテ、これも左官の隠れ技。 |
あの「ナニワの梶原左官」が日本漆喰協会、作品賞を受賞。 | ||
★日本漆喰協会(JSA)が主催する第5回作品賞が発表されました。 重要文化財から個人の住宅まで、幅広い作品を対象とし、その優れた 作品を評価する「作品賞」の中になんと、あの梶原左官が選ばれ ました。 更に嬉しいことに、その受賞作品を梶原氏が施工中の段階で その時に手掛けたページです。(ココからリンク) タブトップカーテンペアごとに9.99 |
そして全ての皆様に朗報です。 | ||
★需要と供給のバランスが崩れば安定した商品の供給が 出来なくなってしまう。 そんなレアな商品の数々が実は ひっそりと市場からその姿を消しています。 この数年で目だっていたのが「かき落とし」と「ジャバラ型 折れ」でした。 ※多くの方々からお声を頂きながら、供給できなかった、 悔しい経緯。 今回、生産と言うかたちではなく、 支援・協力を願うことで上記2品目の一定量確保がようやく できました。 ★「ジャバラ・・・」再入荷しました! ★商品詳細はココから。 このチャンスをお見逃しなく。商品名:かき落とし (写真左)販売価格: 525円(込) ★ネジ式かき落とし器の詳細はこちらから・・・ 商品名:ジャバラ型折(写真右)販売価格:6,300円(込) ※当社のジャバラは釘抜き付きです。 持った当初、 |
金物の町、三木市の歴史がわかります。 | ||
★三木の鍛冶屋はなぜ、これまでに成長し今も根付いて、 いるのか。 小さな田舎町に何が影響し、時代がどんな 手助けをしたのか? 数々の偶然が必然性を帯びる奇妙な 町の運命を紙芝居風に仕上た「紙芝居みき・かじや物語」は 三木市の絵本作家コタニマサオ作画による傑作。 判りやすく、読みやすく三木市の歴史を体感して頂けます。 平成7年、三木金物商工組合刊行。商品名:かじや物語 販売価格:1,575円(込) ※この機会に是非、鍛冶屋&工具の歴史を学んで下さい。 |
残念なご報告ですが、でもご安心下さい。 | ||
★私達にとっては馴染み深いアイテム。 「左官坪(つぼ)」の生産が打ち切られました。 近年では 自動巻式が全盛となり、出荷量が低迷しているのに加え、 この不景気が大きな要因のようです。 当社はこの知らせを受け、工場にお願いし、残った全ての (詳細はこちら・・・) |
仕上鏝にも先丸型があって良いじゃないか。 | ||
★左官鏝の主力となる鏝に押さえ・仕上鏝がある。 適度な厚み、そして手に掛かる力を素直を壁に伝えてくれる。 そんな仕上鏝を先丸型に変えてみたら・・・ これは某、顕著な左官職人の依頼から始まりした。 � �� (詳細はこちら・・・) |
勉強会で頂いたご要望にお答えして・・・ | ||
★その便利さが人気でご好評を頂いております、「コの字切り付鏝」ですが、実は 先の勉強会にも持参しましたところ、すでにご購入頂いたお客様より、是非次ぎは ピンカド(角面)を作って欲しいとご要望頂きました。 でっ!作っちゃいました。 もちろん、指にはさみ易い角柄です。 (詳細はこちら・・・) |
[栃木勉強会速報!] 多数のご参加下さり、本当にありがとうございました(^o^)丿 | |
「H22 5月23日 栃木県 左官勉強会速報」 ★雨にもめげず、ご遠方からも含め100名と言う多数のご参加、 主催者側としてはまだまだ不慣れな点も多く、 しかし、皆様の熱い行動力が私達に勇気と可能性を与えて |
サイト内、検索ページが完成しました。 | ||
★サイト内の商品を、より見易くと願い、ようやく完成しました。 検索と言うより項目別で探して頂けれるので、少しは 見易くなったと考えております。 今回は工具のみですが、次は「鏝編」にも取り掛かりますので 気永にご期待下さい。 |
身近に使う物ほど、実は進化が遅れるものです。 | ||
★我々が身近で特に良く使っている「道具洗いブラシ」。 良く使われているから、黙ってても売れる。 だから作り手も 危機感がなくなり安心してしまう。 しかし、調べて見ると、これまではミキサー車や機械工具を 含め、左官道具全般を見据えた商品開発でした。 しかし今の時代は水をザブザフ使い、汚水を捨てるのも 満足の行く、使い易さ・・・それが「職人魂」の目標です。 |
この黒のボディーは見せかけではない。 | ||
★木鏝が誕生してから何年経つのだろうか。 そして、人々の需要はプラスチック鏝に変わり、 その後もモルタル鏝は絶え間ない進化を続けている。 アメリカからはマグネシュウムが登場し、更に アルミそして、ついにFRPが完成した。 使い易さ、そして安定した強度。 (詳細はこちら・・・) どのようにエールロックに合わせて |
人気の「漆喰押さえ鏝」は今も進化しております。 | ||
★漆喰に対し、バツグンの適応性を発揮した「漆喰押さえ鏝」。 その特性は3層構造に中に隠された地金の威力です。 「鏝」本来の知識に、現代技術を融合させた、漆喰鏝。 今度は漆喰の塗り付けを意識。 図面の段階から作成、 (詳細はこちら・・・) |
水を使わない、乾式洗い出し それがドライウォッシュ工法。 | ||
★水を使わないから[白花]が出難く、仕上りが美しい。 水を使わないから、種石の流れ落ちの心配もなく、 小さな粒石も使用できる。 水を使わないから、現場を汚さす、場所を選ばない。 だから環境にも優しい。 そして何より、無限のアイデアを発揮できる。 (詳細はこちら・・・) |
「焼印」の今日この頃・・・ | ||
★この数年、「焼印」の受注が急激に伸びている。 それは「道具を大事にする」「道具に愛着を持つ」と、言う当たり前の ことが定着していることが大きな要因だと考えられる。 例えばあの天才 久住氏は特に道具に対する拘りは厳しいと、伝え 聞く。 鏝板に微量の前の材料が僅かに付着していても氏は許さない。 手入に始まり、手入に終る、それが久住氏に関った者達が教わる 最初の試練であり、左官道の常識と言われている。 自らの名を打ち込む「焼印」は、その持主を特定すると共に、使い 込まれた鏝の美しさが問われる。 理想のヘリを持ち、丁寧に手入された鏝はその焼印の銘と共に、 他者に大しても無言の威厳を放つ。 | ||
決して貸し借りもしない。 他者のクセを受け入れず、自らの手に合う鏝を育てて行く。 それが道具の「道」の意味に 繋がるからだ。 さて、当サイトではこれまで「焼印」に関する明確な価格表示はして来ませんでした。 それは個人のオリジナリティーを尊重していたからです。 しかし昨今、当社に「焼印」を託す多くの方々は 「おまかせします。」「良いもの仕上て下さい。」との声が多数を占めてきました。 確かに・・・持ち前の器量で作られる「焼印」は安定した完成度と手頃の価格帯を実現しています。 今回はその辺も踏まえ、サイト内の情報を少し明確にしてみました。 ご参考下されば幸いです。 (詳細はこちら・・・) |
進化を遂げて、新型木製道具箱、ついに完成です。 | ||
★木工職人、堂内章太氏が、その力の粋を駆使し、作り上げた 芸術的、木製道具箱です。 決め細やかな細部の作りは、手に取った瞬間に実感できる 想像を遥かに越えた名品です。 更に、数々のギミックを施し、使い勝手を突詰めました。 プロならではの材料から厳選。クギも一切使用しておりません。 ★完売しました。。(詳細はこちら・・・) |
小さな脇役、「つまみ鏝」は今も、しっかりと進歩しています。 | ||
★手のひらに収まり、いざと言う時に活躍してくれる[ツマミ鏝]。 この小さな脇役も左官にとっては欠かせない道具です。 今となっては、ツマミ鏝を作れる鍛冶屋も極僅かとなりました。 しかし、あまりの出来の良さに皆様にもご提案することとさせて頂きました。 |
残すべき鏝がある。 それを残すのが私の使命です。 | ||
★奇妙な繋がりから生まれたこの鏝。 時代の名人が時代の名工に託した傑作。 細部に渡る完全復活には至らなかったが、現代の巨匠は 全てフルオーダーにてご注文をお受け致します。 (詳細はこちら・・・) |
大人気の松木モデルに新サイズ登場です! | ||
★左官勉強会IN淡路の終盤、試作品が公開された「松木モデル」はその 試し塗りで高い評価を受けました。 その後も手を加えること数回、ようやく納得の行く作品が発表されてから、 今日まで、本当に嬉しいほど、多くの方々からご注文を頂いております。 そんな「松木モデル」に待望の新サイズが完成しました! 新規に型から起し、オリジナルな背金はカネ千代(かねちよ)独自の |
小物・役物収納に便利! 小型木製道具箱の完成です。 | ||
★本格的な道具箱に加え、小物・役物の収納に特化した 木製の道具箱が完成です。 今回は海外生産により、手軽な価格設定が実現しました (詳細はこちら・・・) |
見る者に余韻を残す〜 それが[引きずり壁] | ||
★左官として、その魅力の一つは素材との出会いにある。 そして、そこに深みを持たせることに情熱を傾けた多くの先人たちは 素材を生かした、表現方法を編み出した。 その内の一つが[引きずり壁]だ。 土の表情を活かしながらも、凛(りん)とした表現は見る者に余韻を残す、 木材をchisleする方法 (五百蔵作引きずり鏝) (梶原作引きずり鏝) |
人気のブロック水糸が更に進化しました! | ||
★定番人気の「軸付きミエール/たくみ製」の使い勝手を更に進化させる ブロック積み。 ご使用頂いた皆様の声に応えて、メーカーはいち早く対応 しました。 「ブロックだけでは無い、もっと多くの物に対応して欲しい!」 そして、専用アダブターも完成! 「たくみ」はブランド名です。メーカーの正式名称は藤本撚糸、つまり |
本当に凄い!削り出し角鏝です。 | ||
★背金(せがね)を持たない究極の角鏝がこの削り出し角鏝。 安定して鏝バランス、そして計算された形状は使い込むことにより 更に使いやすさを発揮します。 使い込み、ヒズミが出たらまた補修が可能です。 だから、世界に1丁しかない愛用の角鏝となる訳です。 「この商品はずっと続くのですか?」と、お問合せを頂きました。 もし、この商品が無くなれば、将来二度と手に入らなくなる |
植田モデル・シリーズついに発売開始! | ||
★植田氏&潟Jネシカによって実現した、植田モデル・プロジェクトは 世代を越えて、一人でも多くの人々に手軽に購入頂き(価格面で) 普段の現場でも活躍できる(現代風調合材料に対応)それでいて 「美しい」をコンセプトに数々のヒット商品を生み出してきました。 先の『植田モデル・本焼漆喰鏝』に続き、ついに『糊土なで鏝』が完成。 もちろん、これで両者の挑戦(製品開発)が終った訳ではないが、 ★★★沢山のご要望に答え、ついに発売開始です! |
新型自在道路面引が完成しました。 | ||
★当社が受ける別注品の多くが「面引鏝」です。中でも群を抜く依頼が「内角面」と「道路面引鏝」。 特に「道路面」に関しては羽根の長さや甲羅部分の巾またはアール面のサイズと多岐に渡ります。 これらは受け渡しの状況で羽定木の有無やサイズにあります。 そんな状況に合わせ、開発されたのが「自在道路面引鏝」でした。 しかし、従来の『自在道路面』では構造的にスムーズさが欠けると言う弱点があり、使い込むには それなりの工夫やテクニックが必要でした。 そこで当社は新に基本構造から見直しを加え、より スムーズな操作性を実現しました。 現場に合せて数丁抱えるよりも、この1丁があれば間違い なくコストダウンも可能です。 動画でも作業性能を公開しています。 (詳細はこちら・・・) |
現場に合った鏝だからこそ、存在価値がある。 | ||
★一見、変形の土間鏝のようにも見えますが、このWハンドルは壁面用として 受注を受けました。 詳細なサイズ指定は経験が随所に生かされ、その仕上りは とても美しい鏝に仕上がりました。両手で取って回転しながら使えるのが特徴です。 両方の先端が先丸なのは波が出難い構造となっております。 板厚は0.6ミリと、通常の土間0.7ミリと角鏝の0.5ミリのちょうど中間に当たる 厚みを使用しました。 過去にも写真では、その存在は知っていましたが出来上がりを目にすると、その カッコよさが目に沁みます。 保管の際も事務所の壁面などに立て掛けて保管 して下さい。 同業者も唸ること受け合いです。 ※受注生産品です。貴方にあったサイズでもお受け致します。 決して土間用だけ、 とは言えないのですが、やはり形状から・・・ | ||
★Wハンドル均し鏝は好評につき、納品には受注後約、1ヶ月のお時間を頂いております。 |
[左官技能試験]用鏝一式の購入は「職人魂」で・・・ | ||
★左官試験用一式、全13点を全て一級品でご用意させて頂きました。 更に「職人魂」のこだわりは、これら13点の中で、日頃、使用頻度の 低い特殊な鏝はステンレス製を採用。それによって、長くご愛用頂ける よう心掛けております。 そして[職人魂]からのプレゼント! (詳細はこちら・・・) |
本当に必要な物にこそ、進化は産まれるのです。 | ||
★永く定番であった「土間ゲタ」がついに進化を遂げました。 これまでにも多くのご要望を頂きながら、多岐に渡るお声に答えることは 正直、とても容易ではありませんでした。 それら多くのご要望は在来品の改良では対処できないものであり、 新たな創作でしか解決できないと、至りました。 度重なる試作を乗り越え、進化を遂げた本商品を是非、お試し下さい。 (詳細はこちら・・・) |
オリジナル撹拌羽根がまた完成しました。 | ||
★今度は定版の、人気撹拌羽根の誕生です。 マキタ・日立・リョービに対応。 純正に忠実にそして更に美しく・・・直径220ミリ 漆喰や繊維壁など、高粘度の材料に適した撹拌羽根です。 そして何よりも[適正価格]が魅力! (注意)本商品の適合機種に関しては商品解説の方で (詳細はこちら・・・) |
木製フルイ 更に100〜120メッシュ追加! | ||
★元々、フルイは造園や園芸用を目的としているため金物店などに多く出回って いるフルイの規格サイズは限られており、細かくても1分(3ミリ)が標準です。 でも私達は知っています。 調合や細部に拘ると左官はもっと細かくなくては・・・ (詳細はここから・・・) |
鏝の修復にはダイヤモンドがお勧めです。 | ||
★鏝の修復には砥石がベストです。 しかし、その砥石は主に刃物の研ぎをメインにしているので鏝に対しては 砥石の選別を間違えると、返って手間が掛かってしまうもの。 ここでは鏝にあった砥石をご提案したいと思います。 勿論、個人の拘りや研ぎ方も異なりますので、あくまでも参考として下さい。 ★天然砥石=希少・高価 ※均一に仕上げには相当の技術が必要。 |
理想を超えた究極の鏝板がついに完成しました! |
★以前から度々、お声を頂いていたステンレス製の鏝板がついに 完成しました。 ステンレスとアルミを合せ、究極なまでに仕上げた 作りは軽くて丈夫。そして特にパテ材の使用に際してはバツグンの 機能性を発揮し、手入の楽さも言うまでもありません。 まさに鏝メーカーだからこそ完成出来た究極の鏝板と言えるでしょう。 商品名:ステンレス製鏝板 (詳細はこちら・・・) |
皆さんの要望から誕生しました。 |
より高性能に進化を遂げて、帰ってきました。 |
★人気の「スーパーフレスノ」に、改良新型が登場! 360度、首が回転するので、足跡を気にせず最終仕上げが行える。 更に上下にも首角度を変えれるので、身長差に関係なく、理想的な 作業姿勢が確保可能。 昨今の土間下地作業がより効率的に行える、人気の商品。 ★専用収納ケースも付いて、当社も本格的販売を決定! (詳細はこちら・・・) |
なまこ壁 これも日本の伝統技術です。 |
東芝2段変速ミキサー対応! |
東芝の人気機種、BMV−150A。 この人気機種の隠れた主役とも言えるのが この独特の形状を持つ撹拌羽根。 高速・低速回転に対応。 そんな、これまでの撹拌羽根をただコピーするのでは無く、現場の声に耳を向け (詳細はここから・・・) |
現場の生の声から誕生しました。 |
★永い歴史の中で、ほぼ進化を遂げたとされるレンガ鏝。 「本当にそうだろうか?」 「それで良いのだろうか?」 練る・切る・盛る・・・新たな進化のヒントは現場にあった。 (詳細はここから・・・) |
もう、木鏝では満足できない! |
★土間の本場、アメリカはRRAFT社製の土間鏝。 軽量かつ丈夫なマグネシュム材を使用。 底部は軽くアーチ状にし コンクリートの硬化時における、起こし作業を容易にしてくれる。 前長406o。洗練されたスタイルと豪快なシルエットが美しい。 (詳細はここから・・・) |
★ご要望が多かったので掲載しました。 |
★中塗り鏝用角柄です。 取り付けは簡単です。 古い柄は割って取り外して下さい。 ドライバーなど硬い棒で詰め木を外して下さい。 次に鉄首を穴に差込ます。 その際、角度をしっかり調整、確認して下さい。 金床など固いものに柄の片方を乗せ反対側をハンマーで叩き、しっかりと鉄首を差込 ます。 再度、調整を行ってから詰め木に木工ボンドを塗りハンマーではめ込みます。 商品名:中塗用 角柄 |
★人気の「左官&道具箱」にNEWタイプ登場! |
★人気の「プラ製 左官道具箱」にNEWタイプが完成しました。 定番の鏝刺板に加え今度は吊り置きができるパーツも付属。更に差金専用スペースの 確保など、工夫も盛り沢山。 より、好みに合わせてカスタマイズできるから現場では 間違いなく重宝するはず。 (詳細はこちら・・・) |
主に「土壁」に使用される「荒鏝」をラインナップして見ました。 大きく、厚く、ドッシリとした重量感。使い込むには時間と体力が 必要ですが、当時そのままの作りからなる鏝にきっとご満足頂けることを確信しております。 |
造園用人造柳刃鏝資料入手! |
現在は残念ながら製造が困難とされる「造園用人造柳刃鏝」の資料が偶然にも 入手できたのでご報告させて頂きます。古式鍛錬の技法を忠実に遺す逸品です。 これら道具の殆どが図面を持たず、職人の勘と経験により仕上げられているため たとえ写真とは言え、貴重な資料となるでしょう。 (詳しくはココから。)(追加情報)復刻版完成しました。(詳しくはココから。) |
★当店では鏝の化粧(包装)を最小限に抑えて、皆様にお届けいたします。※皆様から、ご意見を集い通常の店舗では当たり前とされた鏝の化粧包装(柄部分の巻き紙)を 当店は最小限に抑え、商品をお届け致しております。 それは使用に際し、少しでも皆様の手間を省くのが目的です。 |
[めざせ左官鏝最強ページPART2]
0 件のコメント:
コメントを投稿